[HTML備忘録] HTML5 テンプレート

時々、HTMLドキュメントをテキストエディタで編集しながらページを作ることがあるのですが、そんな時にコピペで使えるHTML5のベーステンプレートをここに置いておきます。

テンプレートの右下にある クリップボードにコピー ボタンを押すとHTMLコードがクリップボードにコピーされます。


HTML5のテンプレート (UTF-8)

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
 <meta charset="UTF-8" />
 <title>タイトル</title>
</head>
<body>

</body>
</html>


日本語用 HTML5のテンプレート (UTF-8)

加えて、日本語専用のテンプレートも。

<!DOCTYPE html>
<html xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
 <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8" />
 <meta http-equiv="content-language" content="ja" />
 <title>タイトル</title>
</head>
<body>

</body>
</html>


コメント

このブログの人気の投稿

キャスポケットツールのコメント読み上げがP-in-Pに対応 (Android 14+)

『コメ欄』用カスタムCSS - L◯NE風 (ツイキャス) - OBSのブラウザでも使えます。

ブロガー (Blogger) 記事のゴミ箱はどこ?

[ツイキャス配信・閲覧支援ツール] キャスポケットツール: 初期設定

[OBS] Twitchコメント欄向けCSSカスタマイザー (試作)

ツイキャスで他の人がサポートしている人って見えますか? (キャスポケットツール)

キャスポケットツール: 検索の巻 (ツイキャスのユーザー検索とライブ検索)

『コメ欄』✚(プラス): 画面背景とプロップ