IPアドレス ロガー サポートページ

IPアドレス ロガー

デバイスのIPアドレスをログするAndroid/iOSアプリ。

デバイスのIPアドレスが確認できる他、これまでにどのIPアドレスが使われていたかログから確認する事も出来ます。


Google Play で手に入れよう
Android版 by kii_memo_jp
App Storeでダウンロード
iOS版 by BIBO-HQ


: このアプリは常駐式では無い為、バックグラウンドでは動作しません。IPアドレスをログに残したい場合は、アプリをデバイス画面の前面に表示させてアクティブにする必要があります。

: パブリックIPアドレスの情報はインターネットで一般公開されている外部サイトから取得している為、多少のデータトラフィックが発生します。


大要

ネットワーク関連の作業をしていると、テストに使うデバイスのIPアドレスを変更して(*)システムが正しく動作しているかどうかを確認したい時が時々あります。 その時に、実際にIPアドレスが変更されたかをデバイス側で確認する為にこのアプリを作ってみました。

使っているデバイスで「WiFi」と「モバイルデーター通信」の両方の接続方法が可能な場合、WiFi接続をオン/オフすると、デバイスのIPアドレスが違う値に切り替わる事をこのアプリで確認する事が出来ます。

*: デバイスのIPアドレスを変える方法

  • モバイルデーター通信時は、デバイスを一度オフライン(又は機内モード)にして、数秒待った後にオンラインに戻すと「パブリックアドレス」が違うアドレスに更新されるのが一般的です。 (但し、静的IPアドレスのサービスの場合は変更されません。)
  • WiFiルーター経由でインターネットに繋がっている場合は、「WiFiアドレス」の変更はルーター設定の設定が大きく関係するのでルーターを操作する必要があります。「パブリックアドレス」の更新はルーターがどの様にインターネットに繋がっているかにもよりますが、ルーターがモデムに繋がっている場合はモデムを操作する必要があります。 (いずれの場合も、ネットワーク管理者がいる場合はとりあえず管理者に相談してください。)
  • VPN (仮想プライベートネットワーク)を設定して使う事でIPアドレスが変わるのが一般的です。

メイン画面

メイン画面
IPアドレス ロガー: メイン画面

アプリのメイン画面を開くと自動的にデバイスのIPアドレスが検出されます。



ログ画面

ログ画面では接続の種類毎でこれまでにログされたIPアドレスを確認できます。

設定画面: ログ
設定画面のログ
設定画面: ログの表示選択
設定画面のログ選択メニュー


更新履歴

IPアドレス ロガー

バージョン  更新内容
Android   iOS  
0.0.3
  • 更新ボタンが表示されなかった不都合を修正。
  • アプリ起動時の初期化の順番を更新。
  • 定期的なデーターベースのサイズ管理を追加。
  • ログ画面を追加して設定画面の表示内容を更新。
  • [Android] sheared_preference_androidプラグインを更新。
( 公開)   ( 公開)
0.0.2
  • サポートページURLを更新。
  • メイン画面に更新ボタンを追加。
  • ログにシェアボタンを追加。
  • Admobを有効化。
( 公開)   ( 公開)
0.0.1
  • 初回リリース。
( 公開)   ( 公開)


コメント

このブログの人気の投稿

[OBS] Twitchコメント欄向けCSSカスタマイザー (試作)

『コメ欄』用カスタムCSS - L◯NE風 (ツイキャス) - OBSのブラウザでも使えます。

[ツイキャス配信・閲覧支援ツール] キャスポケットツール: 初期設定

キャスポケットツール: 検索の巻 (ツイキャスのユーザー検索とライブ検索)

ツイキャスで他の人がサポートしている人って見えますか? (キャスポケットツール)

[OBS] コメントを逆の順番で表示 (ツイキャス/YouTube)

『コメ欄』✚(プラス): 画面背景とプロップ

ツイキャス専門 『コメ欄』Lite (ライト)と『コメ欄』✚ (プラス)